浦添市宮城にある次世代型個別学習塾ネクストワンです。

 

今日もブログを見ていただきありがとうございます。

 

今日のテーマは「運動と勉強」についてです。

沖縄県内の中学生は部活(運動系)、あるいはクラブチームなどに所属している生徒がたくさんいるイメージが強いです。

 

多くの生徒が部活動と学業を両立しているという中で、両立できるのかを考えてみました。

 

部活動をしてる、学業と両立したい、部活動しながら成績を上げたい、そう思っている生徒は是非参考にしてみてください。

 

結論から行きますと

運動で勉強効率をアップすることは科学的に証明されています。

もっと効率の良い勉強法を探してる人は、運動と組合せると良いと思います。

 

 

 

 

〜 適度な運動と勉強の効率 〜

①集中力

 

②記憶力

 

③やる気

 

④継続力

 

⑤疲れづらくなる

 

運動と組み合わせることで、思い浮かぶのはこんなところでしょうか。

 

勉強で長時間の同じ姿勢は、血流を悪くしてしまい勉強効率が悪くなります。

 

そこで適度な運動と組み合わせて勉強してみてください。

 

ただ、激しすぎる運動は効率悪くなるので注意も必要です。

その時は栄養をしっかり補給したり、少し休憩を挟んでからが良いと思います。

 

運動と勉強の準備としては、運動を20分〜30分程度(ジョギングやウォーキングなど)した後に勉強すると効果的と言われています。

 

その後の勉強で、集中力・思考力・学習能力が3〜4時間継続するみたいです。

 

私の好きな言葉で「準備8割、本番2割」と言う言葉があります。

本番が定期テスト・高校受験とするなら、準備は日頃の学習です。

 

準備が最も大事なのであれば、更にこのような工夫をすることでものすごい成果をもたらせてくれるでしょう!

是非、やってみてください。