浦添市宮城にある次世代型個別学習塾ネクストワンです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
今回の内容は「偏差値アップ」についてです。
偏差値が上がる勉強法が知りたい、模試で偏差値を上げたい、志望校に対して偏差値が足りない、そのような生徒是非参考にしてみて下さい。
席次はまあまあ上位だが、偏差値はそこまで高くない。
逆もあり、席次の割に偏差値は高い。
そう、必ずしも席次=偏差値ではありません。
偏差値を出す模試は、定期テストなどと比べ範囲も広く問題の性質が違います。
〜偏差値アップ 勉強の仕方〜
①論理的な問題(数学・理科・国語)
問題集を使い、最初は問題と解説を見ます。
その後、自力で解いて解説通り再現できれOKです。
解説と自分の解き方が違ってあれば、なぜ違っていたのかを分析し、再現できるまでくり返します。
②アウトプット
勉強の基本はアウトプットです。テスト本番と同じように、時間を計りながら問題を解きます。
自分の頭だけで考えるという状況にします。このよう事の積み重ねが定着を作り出します。
③勉強の基本は暗記
勉強の本質は暗記です。基礎的な暗記力身につけましょう。そこがあるかないかで、様々な基本問題への対応力に差が出ます。
理数系なら公式の暗記。暗記系なら用語や英単語、文法や漢字などです。
受験本番を意識して、解き方・基礎暗記を蓄えていきます。だからこそ偏差値が上がります。
結局は地道なくり返しになりますが、これが思考力へと繋がるのです。
人間は強い目的意識を持ち、確信を持って取り組むと化学反応が起こり変化することができます。
何かを成功させるためには、行動を積み重ねることでしか手に入りません。