浦添市宮城で個別指導をしてる、次世代型個別学習塾ネクストワンです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
今回の内容は「偏差値アップ 勉強法」についてです。
受験を勝ち取るには、偏差値を上げていかなければなりません。
偏差値を上げるには、上がるなりの勉強法があります。
偏差値を上げたい、目標の偏差値まで足りない、第一志望校に合格したい、そんな生徒は是非参考にしてみてください。
偏差値アップに欠かせない勉強は、解説をしっかり理解することです!
解説は「ただ答え合わせ」と思ってる人がほとんどです。
しかし、オール5に近い内申の生徒や、席次50番以内の人は解説の理解を怠りません。
・なぜそうなるのか?
・どうやって解くのか?
・理解できてないのは何か?
時間を使って解説と向き合ってください。
解説をモノにするには、基礎的な理解力が必要で、やはり基礎を固めるというのがポイントになってきます。
学校ワーク1冊をどこまで極めるか、これがとても重要なことです。
基礎がないと取れる問題すら落としてしまいます。
基礎と解説をセットで学校ワークを極めましょう。
そのためには何度も問題と向き合い、問題を見れば解き方が出てくる状態を目指します。
勉強時間と偏差値は比例しません。
シンプルに、「できない問題をできるようになったか」、ただこれにつきます。
勉強の質が悪ければ、いくら勉強時間をたくさんやっても偏差値は上がりません。
極端に言えば、勉強時間が短くても「できるようになった」になればこれでOK。
このような勉強の質ができて、そこの勉強時間を増やせば鬼に金棒です。
これをコツコツ継続しよう。
ルーティンワーク、つまり毎日決まった時間に継続できる人、こんな人は偏差値は上がっていきます。
淡々とコツコツ勉強し、時間を無駄にしません。
〜偏差値アップ 勉強法〜
①基礎問題を繰り返し
②解説を熟読する
③毎日①と②を集中的に繰り返す
継続すれば結果は出ます。
でも継続できない人がほとんどです。
たとえ、解ける問題でもそれを軽視せず、解説を熟読する。
それを仕上げるまでほかのことに手をつけない。
そういう心構えを持って仕事に取り組めば、必ず成果が出ます。
結果は身近な行動によって支えられています。