浦添市宮城にある次世代型個別学習塾ネクストワンです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
今回は「偏差値を伸ばす勉強法」についてです。
以前にもアップしてます。
ですが、結局伝えたいのはこれなんです。
内容も被りますが、何度も伝えたい思いがあります。
今年受験生、偏差値を上げたい、定期テストでうまく成果がでなかった生徒、是非参考にしてみてください。
勉強しても成績が上がらない。
偏差値をどうしても上げたい。
そんな学生はもしかしたら、勉強法を見直すのもいいのかもしれません。
数年前ある生徒がいました。
その生徒は第一志望校に対し内申点が足りず、最初の模試ではD判定でした。
学力はB判定、内申点がD判定でトータルD判定というのが内訳です。
中学3年で内申点を大きく獲得したものの、中学1、2年の穴埋めをするのは中々大変です。
その生徒と話し合いの中、内申点が足りない部分は偏差値で稼ごうとお互い決めていました。
その覚悟もあり3年生での席次はどんどん上がり、偏差値は志望校に対して大きく上回っていき、模試でもC判定まで上がっていきました。
C判定の時は、学力A判定、内申点がC判定です。
学力A判定は基準値を大きく上回ってのA判定です。
見事、受験では第一志望校に合格し、模試D判定からの第一志望校合格です。
その生徒も地道に実践していた方法を今回紹介します。
〜 偏差値を伸ばす勉強法 〜
①基礎暗記
大前提として勉強の基本は暗記です。ここは誰でも努力できる部分なので、ここを怠る人は何やっても成績は上がりません。
②解き方を覚える
ワークの答えの解説を熟読し、解き方のパターンを覚えましょう。
③人に教える
人に教えるという事は、自分が説明できないといけません。まさしくそれは質の高い勉強法です。
勉強法はシンプルで、この3つは必ず偏差値は上がります。
勉強法に魔法はありません。
基礎を固め問題の解き方を覚える。地道なトレーニングが成功への近道です。