浦添市宮城個別指導の次世代型個別学習塾ネクストワンです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
今回の内容は「成績が上がる勉強法」についてです。
成績を上げるには、ただ勉強時間をこなすだけではだめです。
ちゃんと質のある勉強をしていかないといけません。
成績を上げたい、第一志望校へ合格したい、周りを見返したい、そのような生徒は是非参考にしてみてください。
成績を上げるには、「解けない問題が解けるようになる」この一択です。
まず、ワークや問題集に解けない問題に印をつけましょう。
印をつけた問題は、解答解説を熟読し、自分の言葉でノートに書きましょう。
解けない問題は、先生や友達に教えてもらうか、ネットやYouTubeなど自分で調べて努力してください。
大切なのは解けない問題をほったらかしにしないことです。
最終的には、自力で解けるようにすれば確実に成績は上がります。
これを一点集中しやり遂げる覚悟を持ちましょう。
やり遂げれば、理解力が上がり、定着し、思考力を上げることができます。
〜成績が上がる勉強法〜
🔳ワークや問題集に解けない問題に印をつける。
🔳印をつけた問題は、解答解説を熟読し、自分の言葉でノートに書く。
🔳解けない問題は、先生や友達に教えてもらうか、自分で調べて努力する。
🔳最後は自力で解けるようにする。
これをコツコツ淡々とくり返してください。
こういった地味な行動が自分を変えてくれます。