浦添市宮城にある次世代型個別学習塾ネクストワンです。
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
今回の内容は「休日の勉強法」についてです。
受験勉強や定期テスト前、どのような勉強スケジュールにしていますか?
第一志望に合格したい、偏差値を上げたい、偏差値を上げる勉強法を知りたい、そのような生徒は是非参考にしてみて下さい。
ます、勉強する前に教科の特性を把握しましょう。
闇雲に勉強するのは非効率です。
基本的には、暗記教科と論理的教科があります。
○暗記科目
国語…漢字、文法、古文
社会…用語
理科…用語
英語…単語
○論理的科目
国語…読解問題
英語…文法
理科…計算や実験
数学…全般
社会…時差や縮図
大まかなにこんな感じでしょうか。
寝る前の勉強は、暗記科目がオススメです。
理科、社会、漢字や文法、古語、英単語などですかね。
そして、睡眠を取り翌朝はウォーミングアップとして、昨夜寝る前にやった暗記系のを復習します!
ウォーミングアップが終わりましたら、午前中は、論理的科目(数学、理科の計算や実験)がオススメです。
論理的問題は、脳が1番活発になりやすい午前中にやりましょう。
昼食を取ったら、人間の体は眠くなるようにできています。ここは無理せず仮眠しましょう。
仮眠の目安は30分ぐらいです。
午後は、国語の読解問題や英語など行います。
そして夜は、社会・理科(暗記系)、漢字や英単語など暗記系などをこの時間にやりましょう!
〜休日の勉強法〜
①前日の夜
暗記系を学習。(社会・理科・漢字・英単語など)
②朝
ウォーミングアップで、寝る前に学習した暗記系を復習。
③午前中
論理的問題を学習。(数学・理科の計算や実験)
④昼食後
眠くなるので無理しないで、30分程度仮眠。
⑤午後
国語の読解問題や英語の文法。
⑥夜
社会や理科の暗記系を学習。(社会・理科・漢字・英単語など)
教科の特性を知り、時間帯の効率を組み合わせましょう。
ただ、漠然と勉強するのではなく工夫を一つ加えよう。その工夫があなたを成功に導いてくれるかもしれません。